[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
皆さまあんにょん~
주말 잘 보내고 계신가요?
(楽しい週末をお過ごしですか?)
『起・承・転・結』遂に揃いましたね
(こちらはFullバージョンです)
結局…
「結」を見てもさっぱりわからない~
という方が多いでしょうけど
またまたアミ達の解説などを取り入れながら
改めて「起承転結」を考察したいと思います
まずは各オープニングシーンを比較
起は宇宙から地球に降りてくるイメージ
承は蝉の鳴き声と共に夏の空のイメージ
転はJINの車から見るネオンサインと夜の街
結は花様年華のテテが飛び降りるシーン
特に秘密が隠れているかはわかりませんが、このシリーズ全体の何かを暗示しているようで気になります
そして、今までの考察で書いてなかった重要事項をまとめました
①ホソギのチョコバー
「起」のラスト、置き去りにされたホソギの幼い姿です
よく見ると横に何か落ちています
WINGSの#MAMAのワンシーンでホビがチョコバーを食べてましたね
なので子供の横に落ちていたのもこのチョコバーだと予測
あとこのショートフィルムで明らかになった
ホビの病名
周囲の関心や同情をかったり、懸命に病気と闘っている姿をアピールし精神的満足感を得るために病気や重病であることを装ったり、自傷行為や、偽造工作などを繰り返し行う精神疾患です。ミュンヒハウゼン症候群の根本の原因はよく分かっていません。発症する背景としてミュンヒハウゼン症候群がある方は幼少期に精神的および身体的虐待を経験している場合があるといわれています。
結局、幼少期に母親に置き去りにされたことが病気の原因になったようですね
そして血汗涙のM/Vにもチョコレートが登場しています。
J-HOPEの座っている椅子の下にある水はチョコレートが溶けたものだ。小説<デミアン>にも 嘘をついたことで苦しむシンクレアに彼の母親がチョコレートを渡している。
(WINGS コンセプトブックより)
②ユンギの部屋のNIRVANA
承のラストに出てくるユンギの部屋のシーン
壁の左側に立てかけられた絵はこちら
NIRVANAについては私もにて以前書きましたが
死をイメージする言葉です
プロローグやRUNでナムとテテがこのNIRVANAのTシャツを着ていて話題になりました。
今回またユンギの部屋にも登場するとは…
不吉な予感がしますねヽ(;´ω`)ノ
③Don't trust Can't trust Won't trust
昨日の転の考察に書いた、テテのグラフィティにあったこの文字
RUNの日本ver.のM/Vに登場していました
変態ビッヒのこうした手法は常習犯です(←犯罪か?)
なのでアミ達も慣れていてこういうの良く見つける~
過去のケースでいうと次回のアルバムに収録される曲名が潜んでいたりしてたので、小さな文字でも見逃せないって感じですね
④ソッチニの洋服
今回の承で着ていたジンのシャツ
どこかで見覚えが?
I NEED Uで着ていたシャツと同じ
偶然かわざとか?同じ時期だという暗示なのか?
そしてお待たせしました
本日のメインイベント
これを見ないとね、お客様(←やめなさい)
⑤カラーの秘密
承でJINがデートの準備しているシーン
鏡の横のお花「カラー」が入った花瓶に注目
プロモビデオのようなシーンの後
ふとみると
花瓶は倒れていましたね
(カラーはぴったり7本)
そして昨日の結でも同じようなシーンが
JINが倒れそうな花瓶を掴みます
8月30日の日付
何ですか?
この虚ろな表情は?
哀しすぎるーーーー
承のあのイケメンスーツ姿ではなく
結では帽子をかぶった姿でそのまま部屋から出て行きます
これは一体何を意味しているのでしょうか?
アミ達の推測では…
やっぱりJINはタイムリープをしているんだと
タイムリープ (英: Time Leap)は、日本語に直訳すると「時間跳躍」となる。(Wiki)
タイムスリップのように時空を超えて、移動できる…という事ですね
最近アニメや映画などで頻繁に使われる題材です
有名な映画ではこちらの『バタフライエフェクト』
この映画私もかなり昔に観ましたけど、とっても面白い
結構大ヒットしてたので皆さまも観た方多いのでは?
韓国では『나비효과』ナビヒョガ同じく「バタフライ効果」というタイトル
っていうのはカオス論の一つで
ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こす
という理論です
ざっと簡単に言ってしまえば
どんなスーパーコンピューターを使っても、この世には予測不可能な事はある。
ほんの小さな(蝶が羽ばたく位の)微妙な差や違いが、後から大きな変化をもたらす…といった理論ですね
何でバンタンの話から、カオス理論の話をしてるのかって???
皆さま
バンタンのペンになると
頭がよくなります
知識が増えます
その代わり…
疲れます
WINGSでは 古典哲学のヘルマン・ヘッセだったし…
1にも勉強2にも勉強ですね
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
それでソッチニの話に戻ると
最後の『結』のナレーションにあったように
時間を戻すことができるなら
僕たちは
どこに戻ればいいのだろう?
そこに戻れば
すべての失敗と過ちを正して
そして
幸せになれるだろうか?
幾度もの季節を繰り返しても
辿り着けないところがある
結局
向かい合わなくてはならないのは
昨日とは違う嵐
その中心を通り抜け、進んでいくこと
恐れず愛すること
躊躇いと別離すること
僕自身として生きていくこと
ソッチニが過去の過ちを正そうと
ずっと過去と現在を行ったり来たり
しているのでは??
と推測できます
この8月30日も
きっと何度も繰り返しているので、
テーブルの花瓶も事前に倒れるのを知っていたいう
でも先ほどのバタフライ効果のため
いくら同じようにしても
何かの変化が起こると、結果が違ってくる
だから今もメンバーに辿り着けず、会えないままでいる…
あの疲れたような虚ろな表情と、哀しい顔がそれを表現していると…(涙)
というのがタイムリープ説です
(一部私の解釈も含めています)
最後のシーンにこちらの海が登場しましたね
結局JINが戻りたい場所はこの海ということだと思います
ハイライトリールは
その名の通り、ハイライトですので
これから各メンバーごとの全編を見ないと
全くわからない謎な部分も多いですが
それはこれからのお楽しみという事で…≧(´▽`)≦
色々な謎解きがアミ達の宿命であり、楽しみですから(^ε^)♪
超長くなりましたが…
(書き始めて2時間経過)
今ツイをみたら、また凄い事実が発覚
椅子にかけてある服が、、「春の日」の衣装だったとは
ビッヒーーーーー
[😱😱😱] En esta escena de Highlight reel se pueden ver algunas prendas que #BTS utilizó en el MV de Spring Day Cr.… https://t.co/iu3F20ML0w
最後にもう一つ気になること
太陽と月
これなんとなく引っかかります
ポスターの陰陽もそうだし…
ジミニのツイとか
😊✌️️🌙🌤 하늘 #JIMIN #Photo_by.JIMIN https://t.co/0ZVJ6K3NeZ
この間のボンボヤでのテテのヘナタトゥーとか?
何か暗示してる気がしてならない
次回のアルバムの曲かな?
そして最後におまけ
何と
新しいLOVE YOURSELFのポスターを見つけました
どうぞじっくりご鑑賞下さい
ではあんにょん~~