[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めまして~
EXのアニオタ女子2号でございます
私もアニメ大好きで、ANIMAXやKIDS STATIONには
よくお世話になっております~
最近のアニメにはかなり疎いですが…
魔法少女まどかマギカはスロットからハマりまして、
劇場版も観ました
みなさんは、推しのキャラクターは誰ですか~
私は杏子ちゃんですねっ
この私服姿の杏子ちゃん、めっちゃお気に入りです
さて、明日10月16日月曜日は新台入替です
パチンコには金田一少年の事件簿や桃剣斬鬼、
後は真・北斗無双が増台になります
金田一はすっっっごく興味ありますね~、打ってみたいです
打ちましたら、是非感想を聞かせてくださいね
ちなみに私、アニオタ女子2号は、
赤い縁眼鏡をかけておりますので、
すぐお分かりいただけると思います
では、明日もEXでお待ちしておりま~す
ライナップ
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人孫悟空
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人ベジータ
孫悟飯
ゴールデンフリーザ(天使)
ケール
ジレン
Amazon |
超サイヤ人4 ゴジータ
GTキャラでSPECIAL登場!
造形6での悟空 超サイヤ人3と
ポーズが似ています
ビックバンかめはめ波!!
Amazon |
Amazon |
復活のフュージョン ゴジータ
劇場版キャラ 作品も嬉しいです!
天使の輪も再現してあり
vol.2と飾るとジオラマ風です
Amazon |
vol.1とvol.2でドラカプぽい
並びになります。
ロゴ付きなどカッコ良い
悟空、ベジータとも
グラーデション塗装があるので
塗装も良さそう
Amazon |
超サイヤ人2
SSGSSベジータ
超2悟空は嬉しいです。
DXFシリーズはサイズも有り
塗装も良いので期待です!
Amazon |
1,944円 Amazon |
7,020円 Amazon |
5,400円 Amazon |
※アニメ化が決定している作品です。リンクがある作品はクリックすると公式サイトに飛びます。
その他のリンクが無いものは公式サイトがまだ出来ていないのでお貼りしていません。
※今後、詳細・放送時期が分かり次第随時更新していきます。
更新後の追加作品にはが付きます。
更新日:10/9に更新しました!
【2018年1月冬放送】
[2期]
[2期]
[4期]
[2期]
[2期/2018年初頭に放送]
[2期]
[新作]
[2期]
[新作]
[2期]
________________________________________________________________________________________________
【2018年4月春放送】
ヲタクに恋は難しい
[配信]
[新作]
________________________________________________________________________________________________
【2019年放送予定】
[3期]
________________________________________________________________________________________________
【放送未定】
ロックマン
6HP Six Hearts Princess
銀河神風ジンライガー (J9シリーズ新作)
ビアンカ・オーバースタディ
サバンナゲーム-始動-
あるゾンビ少女の災難
海王
あくびをするにはワケがある
さどんです
ハイスコアガール
STEINS;GATE 0
SUPER LOVERS
銀河神風ジンライガー
がくモン!
[第4期・第5期]
ISLAND
Infini-T Force
PEACE MAKER 鐵
K Seven Stories -7つの物語-
戯言シリーズ
ご注文はうさぎですか?[新作]
Force of Will
メカクシティアクターズ~メカクシティリロード~ [2期]
Tokyo 7th シスターズ
R.O.D [新作]
[最終章]
鬼平犯科帳~鬼平~
ホイッスル [新キャストでボイスリメイク2017年より動画配信]
[新作]
[2期]
[2期]
明治東亰恋伽
スターリーガールズ-星娘-
風のクロノア
あいまいみー [3期]
[ショートアニメ]
[新作・続編]
刃牙-バキ- [第2部]
[2期]
聖闘士星矢セインティア翔
[2期]
[新作]
[新作]
美少女戦士セーラームーンCrystal [新作・続編]
キリングバイツ
てぃ先生
機動戦士ガンダム Twilight AXIS
[外伝/オムニバス編]
[白実行委員会シリーズ]
はてな☆イリュージョン
ウマ娘 プリティーダービー
[続編/2期]
[2期]
攻殻機動隊 [新作]
スロウスタート
[3期]
[新作]
[スピンオフ]
プロジェクトD
盾の勇者の成り上がり
グリッドマン
PROMARE
[続編]
殺戮の天使
[2期]
[アニメ新企画始動]
メルヘン・メドヘン
シュタインズゲート・ゼロ [アニメ新企画進行中]
閃乱カグラ [2期]
ゴールデンカムイ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
カゲロウプロジェクト [新アニメ企画進行中]
賢者の孫
[3期]
[3期]
[2期]
[3期]
[2期]
鹿楓堂よついろ日和
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ [5期/続編]
________________________________________________________________________________________________
【2018年放送予定】
[長編]
[新作]
[新作]
悪魔城ドラキュラ [シーズン2/配信]
[春Netflixにて独占公開]
[オリジナル]
[3期]
[3期]
[4期/春放送]
ちおちゃんの通学路
アンゴルモア元寇合戦記
からかい上手の高木さん
FAIRY TAIL [3期/ファイナル]
聖闘士星矢 [新作]
ペルソナ5
[新作]
魔法少女サイト
レイトン教授 [全26話]
[新作/続編3期]
________________________________________________________________________________________________
【OVA/OAD】
[2017年8月26日劇場上映]
[全2話]
[3巻特装版オリジナルアニメ]
[完結編全4話]
[2017年10月28日劇場上映]
[新作エピソード]
[2018年初夏に期間限定劇場上映]
________________________________________________________________________________________________
【劇場版映画公開予定】
[映画]
[劇場版新作]
[秋11月]
[2017年8月公開]
[2017年8月26日公開]
[2018年夏公開]
[全3章/第1章2017年9月16日公開]
[総集編/2017年9月30日公開]
[全3章/2017年10月14日第1章公開]
[3章/10月14日公開]
[全3章/第1章2017年10月21日公開]
[2017年10月28日公開]
[2017年10月28日公開]
[2017年10月13日公開]
[2017年2017年11月4日公開]
[前編2017年11月11日公開/後編2018年予定]
[新作/11月11日公開]
[全3章/2017年11月17日]
[全3章2017年12月2日]
[最終章全6話/第1話12月9日公開]
[2018年1月6日公開]
[新作/続編2018年1月13日公開]
[2018年2月24日公開]
[実写&アニメ映画化]
[前篇2017年公開]
劇場版 薄暮 [2018年公開予定]
[完全新作]
[新作]
[新作/2018年公開予定]
[新作/2018年公開予定]
[2018年初春/新作]
[4期/前後編]
[新作・続編/2018年公開]
[新作・続編/2018年公開]
劇場版 ポケットモンスター [2018年夏公開]
[アニメ完成2019年秋予定/公開未定]
[2018年2月公開]
[2018年5月公開]
[2018年公開]
[3部作制作決定]
[制作決定]
[2018年12月2日公開]
[2018年2月9日公開]
[2018年公開]
/
(そしてこの表情である。)
もはや子どもではない。無気力状態である。こんな元気のない腹が立つしんのすけを誰が見たいものか。もはや別人である。
もし初期のしんのすけであったら口紅でいたずらするのが忙しいなどと言ってみさえにげんこつを喰らっただろう。しかしこの時げんこつが飛び出すことはなく、それどころかみさえさえシロに餌をやらずに出かけてしまった。
その結果、シロは自ら餌を補充し、部屋を掃除する。買い物から帰宅したみさえは片付いた部屋を見てしんのすけにご褒美を与える始末。しんのすけはシロとこのご褒美を共有し、いい話だなー的雰囲気を演出するが、この話ではご褒美をシロと食べる時以外こたつで寝ている。このしんのすけのキャラクターを私はとてもわかりやすく形容することができる。「磯野カツオとさくらももこを足して2で割った人格」である。
先述した初期ならば悪戯が忙しいから無理だという展開。もちろんこれは初期に登場する黄金パターン。同じ展開を嫌った脚本家が新しい道を模索するために書いた展開で仕方がないことかもしれないとも想像できる。ネタ被りはご長寿番組ならある程度仕方がないことである。
クレヨンしんちゃんよりもずっとご長寿番組と言えばサザエさん。半世紀近くアニメを放送し続けており、7000話近い歴史がある。今更新しいネタなんてないだろう。しかし昔と変わらずただひたすらサザエさんはサザエさんであり続けている。枯渇したネタをどうしているんだろう。サザエさんの場合は完全に開き直って全く同じネタをそのまま使い回している。
しかもサザエさんの場合、大昔のネタを使い回すのではなく、近年使ったネタを今年も平気で使う。しかし視聴者はそれを見て受け入れる。サザエさんに新しい要素はいらない。あの作品は 現代の落語 なのである。
ギャグアニメのクレヨンしんちゃんの場合、落ちの使い回しは最悪だが、しんのすけの性格を変えてまで新しいストーリーを作る必要はあるのか。クレヨンしんちゃんの世界ではスマートフォンが登場するなど現代基準で時間が進んでいる。時代が全く進歩しないサザエさんより楽なのではないか。脚本家のプライドなど誰も必要としていないのだ。
今頃ですが、ミュージックフェアを見ました。
(c)Fuji Television Network, inc.
ところで、ミュージックフェアを放送していない地域があるのをご存知でしょうか?
ざっと調べたところ12県。
私が住んでいる長野県も、その中のひとつです。
昔はやってたんですけどね(T_T)
そんなアレコレままならない地方民。
親分関連ではすっかり我慢強さが身についてしまっているので(Zカフェのグッズとか劇場版テバクとかタイアップ企画とかアレとかコレとか…)今回も、きっと親切な方がアップしてくださるだろう動画で満足するつもりでいました。
そしたら、タイミングよく東京の友人からLINEが来ましてね。
彼女、ウナギでもないのに、たまに親分のことで連絡くれるんですよ。
山手線ラッピング見たよ〜とか、グンチャン、SMAPファンだったんだね〜とか。
で、これ幸いにミュージックフェアの録画を頼んだわけです。
心優しい友人は、放送後すぐにディスクを送ってくれました。
ところが我が家のレコーダーとの互換がうまくいかず、もう一度メディアを変えて送り直してもらうことに^^;
そんな艱難辛苦を乗り越えて我が家に届いた、ミュージックフェア10月7日放送分。笑
突然始まった『I LOVE YOU』のカバーには、一気に持っていかれました。
『GIFT』DVDを見て歌えることは知っていたけど、あのカラオケコーナーとはまるで別物。
物凄く魂が籠っていて、すごいインパクトでした!
その余韻に浸っていたくて、もう一度見る(聴く)気がまだ起きません。
あんな風に世界観を創り出せるのって、やっぱり役者さんだからなんでしょうね。
ホント素晴らしかった!!!!!
トークコーナーの親分は、ふっくら顔を強調するあの髪型が少し残念でした(ノ_-。)
百万ドルの額の汗を見て、スタイリストさんを軽く恨んでしまったほどです。←
最後のハレバレ親分は、打って変わって爽やかで良かったです。
あ、もしかして暑苦しそうなスタイリングはそのための布石とか?←←←
☆
それにしても親分、初ミュージックフェアでトップとトリを勤めたんですね。
しかも一人だけ2曲…
ああ、一体誰にお礼を言えばいいんだろう??
とりあえず、録画を頼んで本当に良かった〜〜〜
友よ、ありがとう!www
【蛇足】
せっかくのトークタイムのビジュアルがどうにも残念で作っちゃいました…
皆さん、どちらの親分が素敵に見えますか?
私はダンゼン右!
右の方が小顔に見えると思うんですよ。
もし美容師さんのお知り合いがいたら聞いてみてください。
以上、”余計なお世話ごはん”でした^^;