忍者ブログ

ガチャガチャが楽しいのは何が出てくるかわからないから

知らない情報を知るのも楽しい。まるでガチャガチャ。

夢見るヒコーキ。ボクシング

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

夢見るヒコーキ。ボクシング

ボクシングは生活必需品


来週から学校がスタート。
まだ使える学用品のチェックをし、買い出しに行ってきました。
無駄遣いしないように・・・と、細かくチェックをしての買い出しでしたが、それでも結構な金額になってしまい・・
「ママ、ありがとう〜〜〜!!」と子供たちは新しい学用品の入った袋を嬉しそうに持っていて、

確かに私も子供の時は新しいノートや消しゴムを揃えるだけで、とっても心が弾んだことを思い出しました。


タイにムエタイ修行に行ってきました!!




こちらはそのジムです。海のそばにあり、屋内ではありません。屋根がついているだけのジム。




朝のトレーニングでしたが、準備運動をし始めたらすぐに大汗。

初日は彼、長女、長男、友人の次女、私の5人で参加。
2回目は4人になり・・・3回目は長女と私の二人。
4回目は友人の次女のボーイフレンドと私。

5回目は私だけ。
そして誰もいなくなりました(笑)
まだまだ、格好がつきませんが・・・・

長女と二人で参加した日はトレーナーが一人に一人という状況。




私は大喜びで張り切っていましたが、長女は途中でギブアップ。
私は苦しいけど楽しくて、トレーナーさんが片言の英語で「ナット タイアド?」と驚いていました(笑)

思わず、ショーツを購入!!



これでこれからもトレーニングに励みます!!!


と・・・

いきなりボクシングの話をされても一体、どうしたの?

という感じですよね。


この夏の我が家のヴァカンスはタイでした。

しかし・・決まったのは7月初め。
彼が2週間のお休みが取れるため、どこに行こうか悩んでいたまま時間が過ぎてしまいました。


まず2週間って、日本ではかなり長いお休みですよね?
でもフランスでは・・・かなり短いのですよ・・・
結局、大家族で、親戚なども合流するからと大きなヴィラを借りていた友人ファミリーのお誘いを受けて、タイにいる彼らに合流することになったのです。
この友人も、またあとから合流した別の友人たちもみんな、なんとタイにおよそ1か月滞在していました。

長いでしょう?
というわけで、滞在中に「タイボクシングをやってみたい!!」と申し出、ヴィラの近くのジムに行くことに。

しかし・・・

なぜボクシング?と思われますよね。
大学卒業以降、運動など全くやってこなかった私。
人間ドックの問診票の運動の欄には、全くためらいなく“何もしていません”に丸を付けていた私。
いつか、いつか、自分の体のために運動をしないと・・と思いながら、自分の中での優先順位のかなり下のほうになってしまい、まだまだ体力あるから大丈夫!!って、言い訳しながら今に至っていました。


でもいろいろと考え、感じることが同時期にあり・・・
まずは47歳になったときに、本当に25年以上ぶりに体を動かしてみました。
細々と体力をつけてきましたが、5月念願かなってボクシングを始めました!!
すると体育会系の血が騒ぎ・・・・

勿論、試合に出るとか、そういうことではないですよ。
でもボクシングの動きをきちんと身につけたいと思っています。

また何かの機会に体づくりのこと、書きますね。
これまで、運動とかエクササイズは何かしているのですか?というご質問をたくさんいただいていたのですが・・
何もやっていなかったから何も答えられなかった・・


やっと、ちょっと話せるようになりました!!!
 


ボクシングを、ケータイで楽々注文しよう


昨日角海老興行でした。

山内デビュー戦おめでとう!

松本は8回戦昇格!

そして岡田は東洋ランカー相手に完封勝ち!

坂本さんは日本の暫定チャンピオンになった!

途中連敗にもめげずここまで辿りついた。


本人のFBより




共通して言えること、なぜボクサーは負けてしまうと簡単にやめてしまうのか、
明らかに衰えを感じたなら分かる。他に続けられない大きな事情があったりするならわかる。

だけど、負けてただ単に腐ったのちやめるやつのメンタルの強度疑う。




人生なんて失敗ありきじゃないのかと

完璧になにもかも成功してきて最後の最後まで成功続きでその道に飽きてやめる


それはたしかに才能があってすごいとは思うけど、
選手として深みはない。



だから泥試合だろうがなんだろうが、今回何度踏まれても諦めずに掴んだ栄光は価値があると思います。


坂本選手おめでとう







そして


土屋選手

みんなに優しく尊敬してるボクサーの一人です、昨日勝利後にいきなり引退宣言。


自分の理想のボクシングができなくなったと語っていました。









実力のあるボクサーよりカリスマ性のあるボクサーの方がボクシング界には必要だと思います。




どの世界も才能持ったすげーやつはたくさんいるけど、ボクサーだって周りから見ればある意味商品。結局さ、どの世界も人に必要と思われてこそ価値が出るものだから。









芸能界だって音楽界だってスポーツ界だって十人十色でいいでしょ?



それなら人と同じような格好して同じような服着るんじゃなくて、全く違う色を発したい。




土屋さんの試合は勝った試合も負けた試合も良い試合だった。











昨日戦った選手達お疲れ様でした!




































[広告] 楽天市場


  • 【送料無料】ボクシンググローブ パンチングミット 左右セット 8oz 10oz 12oz 14oz 16oz オンス ボクシング 打撃 練習 格闘技 トレーニング グローブ 8オンス 10オンス 12オンス 14オンス 16オンス

  • ボクシンググローブ 8oz 10oz 12oz 14oz 16oz オンス ボクシング 打撃 練習 空手 格闘技 練習 グローブ ボクシング用品 8オンス 10オンス 12オンス 14オンス 16オンス【送料無料】

  • ストレス解消グッズストレス解消パンチバッグ【送料無料】【サンドバック ボクシング ストレス解消グッズ ジム 道場 ストレス発散 ボクササイズ ストレッチ 空手 サンファミリー ニーズ】宅急便

  • 世界ボクシングパーフェクトガイド(2017) 世界のボクシングを面白くする男たち全17階級完全網羅 (B.B.mook)

  • ウィンディ キッズ・レディース用 ボクシンググローブ(Sサイズ/小学校低学年用) 【当店在庫品】 [WINDY] ★プロテインバープレゼント付き★

  • [ISAMI]イサミ ブラックパンチングミット 【カラー/ブラック】【ボクシング】【練習用】【超軽量】【1組】※代引不可※



PR

コメント

プロフィール

HN:
クロエ
性別:
非公開

カテゴリー

P R