地獄のサマーイベント。水着ピックアップときたら、やらずにはいられない!
約半年ぶりに僕たちの聖杯戦争が勃発したのです!
今夜のマスターは、奏者の人、マシュの人、ニトクリスの人、ブンブン回す人、梶田教教祖、金星の人、そしてほぼ宝具5のカルデアのマスター。
とうとう7人のマスターが揃ったのです。
開戦前から、電池が残り少なくて、いつぞやの開戦前に殺られるマスターを彷彿とさせるも、マフィア氏の現代的な魔力供給により生還(笑)
昨日のすべてを語ると、このブログが小説のように長くなってしまうので、植田的ハイライトでお送りすると、まずは開幕からニトクリス(以下、シーツ)降臨!
目の前に、中の人という聖遺物があるからか、昨晩だけで7人のマスターの元に召喚されたのは全部で10シーツ!ブン氏は一晩で完凸したそうだ。
我がカルデアには2シーツ召喚された。
ちなみに、誰より欲しがっていたシーツ本人は一体も召喚できずという、オチまでついていた。
「今日はもうひかない!」と、ちょっと拗ねた美海に萌え死にしそうになった。
昨夜の一番乗りの金のキャスター!!!
今回の目玉、ネロかと思いきや、ピックアップをすり抜けてきたエレナ!
頼むから、脱いでから来て欲しかった。
ちなみに、奏者の所へきた金キャスターは、なんと孔明!
エルメロイの事件簿の著者三田氏と、ブン氏の嫉妬と羨望のまなざしが忘れられない。
そして、今回私の大好きなサーヴァント(自キャライシュタルを除き、キャラ重視で考えた場合の)マリーちゃんがなんと宝具5に!
配布以外の★4以上のサーヴァントでは、初めての宝具凸で、テンションがガっとあがりましたね!
戦争中盤、実は水着より気になってた、FGOフェス召喚に浮気し、手痛いしっぺ返しを数ターン食うも、最終的に召喚に成功したホームズ。この時点で、私の聖杯戦争は勝っていたのだけど、今回は貯めに貯めていた石のおかけで、財布に優しい戦争だったので、当初の目的通りノッブの降臨を数ターン待つ。
ノッブの召喚をもって、私の聖杯戦争は幕。
まだ戦争中のマスターを横目に、周回組に回ったのでした!
みんなが召喚してる横で1人で宝物庫を黙々と回してる。これはこれで賑やかで楽しい✨
ちなみに、ほぼ宝具5のカルデアのマスターは、我々の戦いを肴に、ひとり私腹を肥やしていた。
どこぞの王様だ………。
てか、何しにきたんや、さびしんぼかよっ(笑)